ホーム ニュース 2023年3月22日 鴨志田中学校にてオンライン職業講話の講師を担当しました。 2023年3月16日 『学生×IT企業さが交流会』に参加します。 2023年3月10日 四万十町で当社代表の相澤謙一郎がDSを使ったプログラミングワークショップの講師を担当しました。 2023年3月10日 タイムカプセルは「四万十町主催 令和4 年度 高校生のための町内合同企業説明会」にて出展いたします。 2023年3月7日 【気仙沼プログラミング教室2023】にて運営を担当いたします 2023年3月7日 【高千穂プログラミング教室2023】にて運営を担当いたします 2023年3月6日 新入社員による第2回ハッカソンを開催いたしました! 2023年2月10日 RPAテクノロジーズとタイムカプセルが業務提携 ~地域に根差した課題解決に向けたデジタル人材育成、 RPA×ITソリューションの連携をスタート~ 2023年2月9日 「伊万里市DX推進フェア」に出展いたします。 2023年2月8日 東濃実業高校にてプログラミングスクールの講師を担当しました。 2023年1月25日 「気仙沼市スポーツ施設予約システム」の開発を担当いたしました。 2023年1月25日 【伊万里市プログラミングスクール2022】にて運営を担当いたしました。 2023年1月24日 笠松町が主催する「起業体験プログラム2022 in 笠松」スタートアップアイデアコンテストを開催しました。 2023年1月23日 御嵩町が主催する「MITAKEプログラミングスクール2022」を開催しました。 2023年1月6日 新入社員によるハッカソンを開催いたしました! 2022年12月28日 年末年始休業のご案内 2022年12月28日 【広報けせんぬま】にてタイムカプセルが紹介されました 2022年12月27日 四万十町で当社代表の相澤謙一郎がDSを使ったプログラミングワークショップの講師を担当しました。 2022年12月22日 【YouTube動画投稿】10分で誰でも簡単に作れるiPhoneアプリ「時計アプリを作ってみよう!」 2022年12月15日 小中高生向け英語学習デジタル教材「SAGA e スタディ」の開発を担当いたしました。 2022年11月28日 岐阜オフィスにて岐阜市立東長良中学校の職場体験を行いました。 2022年11月18日 当社代表、相澤謙一郎が「“YOKOS会議2022”開催!」にてヨコスカバレー構想実現委員会会長として登壇いたします。 2022年11月18日 四万十町で採用説明会を開催いたします。 2022年10月4日 【ヨコスカプログラミングスクール】小学生向け・DSプログラミング講座/中学生・高校生向けiPhoneアプリプログラミング教室講座にて講師を担当いたします。 2022年10月4日 【起業体験プログラム2022 in 笠松】にて運営を担当いたします 2022年9月2日 【伊万里市プログラミングスクール2022】にて運営を担当いたします 2022年8月29日 岐阜オフィスにて岐阜県立岐阜工業高等学校のインターンシップを行いました。 2022年8月25日 横須賀オフィスにて横須賀プログラミング”夢”アカデミーの職場訪問を行いました。 2022年8月18日 大垣共立銀行が主催する「小学生向けプログラミング教室」にて講師を担当いたします。 2022年8月5日 函館オフィスにて函館工業高等学校のインターンシップを行いました。 続きを見る